マテリアル・開発系で駅伝大会が行われました。和田山研からも参加し、今年はB4 5名、M2 2名が走りました。
結果は35チーム中17位でした。なんとも言えない順位。
画像は駅伝後の集合写真です。和田山先生の”W”と轟先生の”T”でポーズにしてみました。

前日からの仕込み含めて準備をやって下さったB4の皆さんありがとうございました。

個人的に一番美味しかったのははんぺんでした。
東北大学大学院環境科学研究科 先端環境創成学専攻(兼 工学部材料科学総合学科)
マテリアル・開発系で駅伝大会が行われました。和田山研からも参加し、今年はB4 5名、M2 2名が走りました。
結果は35チーム中17位でした。なんとも言えない順位。
画像は駅伝後の集合写真です。和田山先生の”W”と轟先生の”T”でポーズにしてみました。